2015年6月14日日曜日

HD Graphics 3000 でコンピュートシェーダーを使う

DirectX 10.1 のハードでのコンピュートシェーダーを試したくて Sandy Bridge なマシン(ThinkPad T420, i5-2540M)をゲットしたんですが、 どうもちょっと古いビデオドライバでないと使えないようでした。いくつかのバージョンを試した中で使えたのはこれのみでした。

Windows Vista 64 ビット版用インテルR HD グラフィックス・ドライバー (exe 実行形式)
ファイル名: Win7Vista_64_152254.exe
バージョン: 15.22.54.64.2622
日付: 2012/01/21 
サイズ: 83.17 MB 
言語: マルチ・ランゲージ
オペレーティング・システム: Windows Vista 64

以下のは全部ダメでした。

Windows 7 / 8 / 8.1 64 ビット版用インテルR HD グラフィックス・ドライバー
ファイル名: win64_152822.exe
バージョン: 15.28.22.64.3517
日付: 2014/04/10 
サイズ: 138.68 MB 
言語: マルチ・ランゲージ
オペレーティング・システム: Windows 7 (64-bit), Windows 8, 64 ビット, Windows 8.1, 64 ビット

Windows 7 / 8 / 8.1 64 ビット版用インテルR HD グラフィックス・ドライバー
ファイル名: win64_152823.exe
バージョン: 15.28.23.64.4101
日付: 2015/02/04 
サイズ: 125.03 MB 
言語: マルチ・ランゲージ
オペレーティング・システム: Windows 7 (64-bit), Windows 8, 64 ビット, Windows 8.1, 64 ビット

IntelR HD Graphics Driver for Windows 7/8/8.1 64-bit
ファイル名: win64_152824.exe
バージョン: 15.28.24.64.4229
日付: 2015/06/05 
サイズ: 125.67 MB 
言語: マルチ・ランゲージ
オペレーティング・システム: Windows 7 (64-bit), Windows 8, 64 ビット, Windows 8.1, 64 ビット

0 件のコメント:

コメントを投稿